忍者ブログ

トトロの適当日記

適当に書いてます(笑)

   2025

0529
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2008

0329

IMGP1340.jpg
やっと咲きましたね・・・

特にコメントはさし控えます(笑)
とにかく見て下さい。

明日の日曜はだそうで
今日がお花見日和といった
ところでしょうか・・・

そういえば花見、ここ15年以上
してませんが


IMGP1341.jpg













PR

   2008

0323
自分は毎日健康のために1時間ほど散歩をしています。
休みの日は車で近くの遊歩道とか、運動公園まで行って
歩いてますが、平日は仕事が終わって帰宅してからの
時間になりますから、当然夜になってしまいます。
大体夜の8時30分とか9時頃に家を出て自宅周辺の住宅地をぐるりと
回ります。暗いので懐中電灯を持っていきます(笑)

先日いつも通り歩道を歩いていると赤色灯を点けたパトカーが
寄ってきて自分が歩いている少し先で停止しました。
まぁそのまま何事もなかったようにパトカーを追い越して
歩いていき、その後パトカーも走り去って行ってしまいましたが
どうやら不審者と思ったようです。
職質までは受けませんでしたが、自分が懐中電灯で通り過ぎる
お宅の庭の花などを照らしていたのが不審に思われたようです・・・

警察官の方々、お疲れ~・・・と思ったのは
言うまでもありません。

   2008

0228
HI380026.jpg昼間の気温が上がってきましたね。
梅が花開いてきました。
千葉県某所にて携帯カメラで
今日撮影しました。
梅の花はいい匂いがします。





   2008

0209

書くことが無いので手持ちのオリジナル画像を少しづつアップします。

IMGP0862.jpg茨城県牛久市にある大仏です
高さ120mあり、ギネスにも乗っている世界一高い
大仏様です。
ギネスブックも公認する世界一の高さ120m(本体100m・台座20m)の大仏。正式名称は牛久阿弥陀大佛真宗大谷派(本山:京都市下京区にある真宗本廟(通称:東本願寺))から分離独立し1988年に結成された、浄土真宗東本願寺派(本山:東京都台東区浅草にある東本願寺)の霊園に面して造られている。その姿は同寺の本尊阿弥陀如来像のスケールモデルといわれている。

東大寺盧舎那仏像奈良の大仏)が手の平に乗り、米国ニュージャージー州にある自由の女神像の約3倍と、他の像と比べても非常に大きい事が分かる。1989年に着工、1993年に完成した。施工は川田工業株式会社。鉄骨の構造物の表面に、中国で作られた6000分割の青銅の阿弥陀如来像を貼り付けて作られており、地上85mのの辺りまではエレベーターで上る事が出来る。(Wikipedia)
詳しくはこちらでhttp://daibutu.net/daibutsu.html

   2008

0203
よく歩く手賀沼の遊歩道にSANY0002-1.JPGこんなトトロの森があります(笑)











プロフィール
管理人の自己紹介です
HN:
totoro
性別:
男性
職業:
webショップ業務
趣味:
パソコン、オーディオ、携帯電話
自己紹介:
資格等
  3級パソコン診断士
  (パソコン整備士協会認定)
  ドットコムマスター★
  (NTTコミニュケーション認定)  
最新CM
[05/13 backlink service]
[07/28 ゆりぺ]
[03/06 眞李亜]
[03/02 たかちゃん]
[02/27 ゆりぺ]
[02/26 まぐ]
[02/11 まぐ]
[02/08 ゆりぺ]
[02/06 見張り員]
[02/04 眞李亜]
最新TB
カウンター
SINCE 2008/2/2~
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新ニュース
お天気情報
なんでもアンケート
トトロのパソコン教室
ad1c6b01.gif






ブログ内検索
あし@
管理人へメールする
バーコード
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP