忍者ブログ

トトロの適当日記

適当に書いてます(笑)

   2025

0430
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2008

0607
SRF-R633V_2.jpg実はラジオ大好き人間であります=^ェ^=
ラ ジオって何かしながら聴けるじゃないですか~・?
で、映像が無いぶん、トークが面白いですし…
普段は車で外回りをしてますから、カーラジオは常に聞いている訳ですよ。
車で運転中ラジオを聞きながら一人でニヤニヤしてます(笑)
自分の場合は基本的に文化放送ファンなんですね♪
朝の出勤は吉田照美、昼間は大竹まこと、そして夕方は玉川美沙という感じです。
(知らないかな?)
夕方からのJ-WAVE(FMですが)のピストン西沢がやっている番組も面白いのでお勧めです。
金曜日だけはFMのNack5「ファンキーFRIDAY」という小林克也の番組を聞いてます。

散歩の時もカード型の小型ラジオでイヤホンで聞きながら歩いてます=^ェ^=
という感じでTPOに応じて三台のラジオを使い分けている次第です。

皆さんはラジオって聞いてますか・?あっ、関東地区以外の方はわからないかな~(^_^;)
(画像は散歩用に使っているRADIOです) 
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
小林克也のやつのステッカーが一時期流行ったよね
最初、なにか判らなくて
でも、みんなつけてて気になってた記憶がある(笑)
まぐ URL 2008/06/07(Sat)21:41:26 編集
Re:無題
毎度どうもです(^^)/
確か今でもステッカーは配ってますね、番組で採用になった人に
Tシャツとステッカーを配ってます。
この番組、常連さんからのメールとかFAXが面白いんですよ~
【2008/06/07 22:06】
無題
ラジオ、中学時代にはまりました。見張り員の場合はFMで、地元の「NHK千葉放送局」の土曜の公開放送には入り浸ってました。
今、仕事場にラジオがないんですが、聞くときはおもにNHKですね、なぜか(笑)。
見張り員 URL 2008/06/08(Sun)21:10:34 編集
Re:無題
>ラジオ、中学時代にはまりました。見張り員の場合はFMで、地元の「NHK千葉放送局」の土曜の公開放送には入り浸ってました。

あ~・・・それ自分も聞いてました、高校時代だったかな??
ラジオといえば深夜放送全盛期に受験勉強しながら
「みのもんた」のHなオールナイトニッポンとか聞いてましたね(笑)
【2008/06/09 19:43】
trackback
この記事のトラックバックURL:
プロフィール
管理人の自己紹介です
HN:
totoro
性別:
男性
職業:
webショップ業務
趣味:
パソコン、オーディオ、携帯電話
自己紹介:
資格等
  3級パソコン診断士
  (パソコン整備士協会認定)
  ドットコムマスター★
  (NTTコミニュケーション認定)  
最新CM
[05/13 backlink service]
[07/28 ゆりぺ]
[03/06 眞李亜]
[03/02 たかちゃん]
[02/27 ゆりぺ]
[02/26 まぐ]
[02/11 まぐ]
[02/08 ゆりぺ]
[02/06 見張り員]
[02/04 眞李亜]
最新TB
カウンター
SINCE 2008/2/2~
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新ニュース
お天気情報
なんでもアンケート
トトロのパソコン教室
ad1c6b01.gif






ブログ内検索
あし@
管理人へメールする
バーコード
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP